困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

明日は11月1日

明日は11月1日、朔日月次祭が全国の神社で執り行われます。 大抵の神社で一般の参加が認められていますから、時間のある方は参加しましょう。 もちろん、無料です。 無料とはいえ、ご随意でお賽銭はしましょう。 また、朔日月次祭に参加される方も、され…

祈りは形式にこだわりすぎない

テレビで神社参拝の方が紹介されることがありますが、こだわりすぎるのは良くありません。 参道の真ん中を歩かないとか、柄杓を口につけないとか、最低限の礼節は守らなければなりませんが。 賽銭の入れ方とか、礼や拍手の仕方とか、祈ることの順序とか、あ…

妄想

幸せな未来が想像できれば、実現させることができます。 映像だけでなく、音や匂いなど五感でもイメージできれば、実現の可能性が高まります。 感情までも、味わえたら完璧です。 妄想と現実の区別がつかないくらいになれば、さらに加速するでしょう。 あな…

一歩を踏み出すには

最初の一歩を踏み出す大切さについて、何度も書いてきました。 何度も取り上げなければならないほど、重要なことだからです。 踏み出さない限り、プラスの変化は起こりません。 ある日、突然、会ったことのない遠い親戚が、あなたに巨額の遺産を残してくれた…

天赦日を逃しても

今日は天赦日でしたが、何かに挑戦しましたか。 この記事を夜中、あるいは翌日にご覧になった方は、「何もできなかった」と少し後悔されているかも知れません。 大丈夫です。 明日28日は、一粒万倍日です。 蒔いた種が万倍になって収穫できる、種蒔きの日…

明日は天赦日

明日10月27日は、天赦日 ( てんしゃにち、てんしゃび ) です。 天赦日は、最高の吉日です。 しかも年に5〜6回しかない、貴重な日です。 何といっても、天が赦す日です。 やりたくてもなかなか手を出せずにいたことに、思い切って挑戦しましょう。 失敗…

「私は凄い」、「私は最高」と思えるか

自分のことを好きになる、という話題で何度か書いたことがあります。 あなたは、自分が好きですか。 「私は自分が好きだ」と公言できる人は、少ないでしょう。 あなたは、どうでしょう。 声に出して、「私は自分が好きだ」と言ってみてください。 抵抗感があ…

楽しいこと、してますか

毎日、楽しんでいますか。 ワクワクしていれば、それは御魂が喜んでいるのです。 ワクワクすること、してますか。 毎日同じことの繰り返しで、休日は家でゴロゴロ、あっという間に夜になり、後悔しつつ、「明日から、また仕事かぁ」と、溜息をつく。 この様…

今日は霜降

今日10月23日は、二十四節気の第18「霜降」です。 今日1日だけを指す場合と、立冬までの2週間を指す場合があります。 今日1日だけを指すことの方が、多い様です。 七十二候は 初候・・・霜始降 ( しも はじめて ふる ) : 霜が降り始める。 次候・・…

捨てるべきもの

捨てたくなくても捨てるべき物は、長く使用しているパワーストーンや御守りです。 御守りは、捨てるという表現は、語弊がありますね。 ゴミ箱に捨てる人は、いないでしょう。 使用した御守りは、神社に納めるべきものです。 有効期限はありませんけど、だい…

捨てるのも修行

断捨離が流行り始めて久しいですが、やったこと、ありますか。 一人でやると、なかなか、捨てられません。 いつか使うかもしれないと、紙袋や包装紙を、大量にストックしていませんか。 スーパーのレジ袋は、今となっては、ストックが役に立っているでしょう…

今日は土用入り

今日から、秋土用です。 秋土用は立冬の前の18日間ですから、暦の上では、あと2週間と少しで立冬なのですね。 もうすぐ冬です。 気を抜いていると、あっという間に今年も終わってしまいそうです。 それはともかくとして。 土用の期間は、土いじりがタブー…

明日は満月

明日、10月20日は満月です。 23時57分、牡羊座の位置で起こります。 いつもの様に、満月のパワーを借りて潜在意識にアクセスしましょう。 と、この様なことを満月や新月の度に書いていますが、うまく活用できているでしょうか。 潜在意識に思う様に…

続けることが修行

私たちは、御魂磨きのために生まれてきました。 御魂を磨くために修行をするわけですが、在家で、一人でする修行は、とても難しいものです。 自分しかいませんから、叱られることも、褒められることも、励まされることもありません。 自分が今、どのランクに…

明日は十三夜

明日、10月18日は、「十三夜」です。 旧暦九月十三日の月を愛でる風習は、平安時代からあります。 十三夜は、日本だけの風習です。 「満つれば欠くる」で、満月になる前の方が縁起が良いともいえます。 かつてのダイエーのマークが、それでした。 マーク…

一日一善

幸せになるためには、徳分が必要です。 前世の徳分にプラスして、今世も大いに徳を積んで、幸せをゲットしましょう。 とはいえ、人の命を救う様な、大きな徳を積む機会は滅多にありません。 たとえ、その様な場に出くわしたとしても、冷静に対処できるでしょ…

お宝期間ですよ

手相家の西谷泰人さんが提唱している「お宝期間」が、始まっています。 すでに、半月が経ちました。 活用されていますか。 お宝期間とは、来年の運気を占う期間です。 この時期に良いことがたくさあれば、来年は良い一年になるでしょう。 悪いことが起きたら…

まごころが無くても

真心は、ひらがなで「まごころ」と書く方が感じがいいので、これからはひらがなにします。 神様に通じる祈りは、まごころが必要ですが、結果に関しては、必ずしも必要ではない様です。 以前、アメリカの大学で医学を教えているディーパック・チョップラ博士…

真心が出しやすいのは

真心が出しやすいのは、他人に関する祈りです。 特に大事な人のことを祈るときに、出しやすいものです。 しかし、対象が人類とか、日本国の国民とか、不特定多数の人の場合には、真心は出にくいものです。 むしろ、義務感とか、神様に対する計算が頭をかすめ…

祈りは真心で

「形から入る」と言われる様に、神社参りも正式な作法を身につけるべきではあります。 鳥居の前で一礼してから入る、参道の真ん中を歩かないなどは、礼儀として当然です。 手水舎で、手や口をすすぐ順番や柄杓の使い方も、作法に則って美しく振る舞えば、気…

葛原岡神社

神奈川県鎌倉市にあります「葛原岡 ( くずはらおか ) 神社」を、紹介しましょう。 御祭神は、日野俊基卿。 この方は、後醍醐天皇の忠臣で、鎌倉幕府討幕のために尽くしましたが、幕府に捕らえられ、悲運の最期を遂げました。 その、最期の地に祀られています…

変わらないという選択

人生のうちで、今が一番充実している、幸せだ、満足しているという方は、変わることを望まないでしょう。 それは、当然です。 そこまで充実していなくても、また、満足していなくても、積極的に変わろうと思わない人もいます。 世の中は変化し続けているので…

上のステージに立つ覚悟

変わりたいと口にしても、変わる覚悟ができていないと、変われません。 多くの人は、変わりたいと思っているでしょう。 人生において、我慢することがあまりにも多いからでしょうか。 収入が少なければ、もっとお金が欲しいでしょう。 人間関係が悪い、つま…

矛盾している様に見えるけれど

関東地方で、大きな地震がありましたね。 読者の皆様は、大丈夫でしたでしょうか。 首都直下型地震が起きると言われ、高い確率が示されていますから、「ついに来たか」と、思われた方もいるかもしれません。 ただ、小さな地震は頻繁に起きていますから、また…

明日は寒露

明日十月八日は、二十四節気の第17「寒露 ( かんろ ) 」です。 明日一日だけを指す場合と、霜降までの半月間を指す場合があります。 明日一日だけを指すことが多い様ですが、それより、「寒露」を知らない人の方が多いでしょう。 七十二候は 初候・・・鴻…

先祖の代表としての自覚

私たちには、誰でも両親がいて、その両親にもそれぞれの両親がいて、さらにその人たちにも両親がいます。 地球上に初めて出現した生物まで遡ることができるのかどうか、分かりませんけれど。 初めて人間として意識を持った生物までは、御先祖と言えるでしょ…

明日は新月

明日十月六日は、新月です。 20時06分、天秤座の位置で起こります。 いつもの様に、月のパワーを利用して、潜在意識にコンタクトしましょう。 気楽に、気軽に、「羽毛のタッチ」の軽さで、願い事が叶っている状態をイメージします。 映像だけでなく、音…

公に尽くす

戦後、GHQによって取り入れられたWGIP ( ウォー ギルティー インフォメーション プログラム ) によって、日本人の魂は骨抜きにされました。 GHQが去った後も、反日的な左翼教師たちによって、今日まで自虐史観を盛り込んだ学校教育が続いています。 そこから…

古語に慣れる

神様に願い事をする時は、古語を使うと厳かな感じがして、気持ちが乗ります。 古語は、日常的に使う言葉ではありませんから、祈りの時に、いきなり口をついて出てきません。 普段から古語に触れて、慣れましょう。 そのためには、日本の古典を音読すると良い…

情感を込める

あなたは神様に祈る時、どの様に祈っていますか。 報告書を読む様に祈っていませんか。 願い事を箇条書きにして、「以上、よろしくお願いします」みたいな祈り方は、していませんか。 5円か10円、あるいは奮発したつもりで100円玉を賽銭箱に放り込んで…