困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

出雲大社

特別な神社の一つとして、出雲大社を紹介しましょう。

御祭神は、大国主大神です。

因幡の白ウサギなど、神話に登場する神様です。

古代、出雲にはヤマト政権に匹敵する王朝がありました。

遺跡からは、数多くの出土品があり、高度な文化圏であったことが分かっています。

古事記で、国津神天津神に国を譲るシーンが描かれていますが、これは、出雲の国がヤマト王朝に屈服したことを神話にしたものだといわれています。

ここに出てくるのが、大国主命です。

大国主命は、国を譲るのと引き替えに、大きな社を建ててもらうことを約束して、自ら命を絶ちました。

出雲大社の正殿は、高さが24メートルありますが、古代は48メートルあったとのことです。

それを可能にする柱の遺跡が、見つかっています。

さらに以前には、96メートルあったという記録があります。

古来、雲太、和二、京三といわれ、出雲大社が一番、奈良の東大寺が二番、京都の大極殿が三番目の大きさであったと伝えられてきました。

東大寺には、源平の合戦で焼け落ちましたが、かつて七重の塔があって、その高さは100メートル説と72メートル説があります。

それよりも高かったというのだから、高さ96メートルの巨大神殿がそびえ立っていたのでしょう。

古代の文明に思いをはせながら参拝するのも、良いものです。

ここでは、二礼四拍手一礼で参拝します。

正殿の大きな注連縄は、一般のとは逆向きに巻かれています。

神話の内容が、その理由です。

ても、怖くはありませんから、旅行を兼ねて、是非、お参りください。

参拝後には、出雲蕎麦を、お忘れなく。