困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

お盆

東京など、7月15日にするところもありますが、全国的に8月15日が一般的です。

13日に御先祖様を迎え、14日には寛いでいただき、15日には送り出します。

起源については諸説有りますが、日本人は仏教が伝わる前から先祖を大切にしていました。

聖徳太子が仏教を日本に定着させるために、盂蘭盆会という仏教の先祖供養を取り入れたとも言われています。

「御先祖様に守られている」という感覚は、日本人の誰もが持っているものです。

計算すれば分かりますが、十代遡れば、直系の先祖だけで1024人。

一世代を25年として、わずか250年遡るだけで1000人以上の直系先祖がいます。

傍系の先祖も入れると、どれほどの数になるのでしょう。

さらに、250年どころか、日本の歴史は、その十倍。

人類が、意識を持ってからだと、何万年経っているのでしょう。

もちろん、生まれ変わっていますから、全員があの世にいるわけではありません。

遠い先祖から見れば、子孫の数が何十万人、何百万人ですから、気にかけてくれているのかどうか、というのもあります。

でも、近い先祖で、位牌があったり過去帳に名前がある御先祖様は、守って下さっているでしょう。

名前を呼ぶと喜ばれる、と聞いたことがあります。

先祖がいたから、今の自分が存在するわけですから、感謝ですね。