困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

今日から6月

今年の折り返し地点が近づいてきました。

今日は、六月度朔日月次祭でしたね。

神棚をお祀りされましたか。

日頃、ご無沙汰していても、月に一度くらいは、神棚に手を合わせましょう。

さて、今月末には、全国の神社で夏越しの大祓が行われます。

その際、人形 ( ひとがた ) を潔斎して、半年間の罪穢れを祓って頂けます。

そろそろ、神社では人形の受付が始まるのではないでしょうか。

過去二回説明していますので、繰り返しになりますけど、重要な神事ですから、あらためて書きますね。

私たちは、法律を破らなくても、道徳的、倫理的に間違ったことをしてしまいます。

自分や家族を守るためであったり、欲望のせいであったり、理由は色々でしょう。

他人や自分自身との約束を破ったり、つい怠けてしまったり、やるべきことを怠ったり。

生身の人間ですから、気分が乗らない時はサボりますし、やむを得ず他人を裏切ったりもします。

他人を羨んだり、妬んだり、腹を立てたり、憎んだり、呪ったり、色々あるのが人生です。

これらのことを、綺麗さっぱり洗い流してくれるというのが、大祓の神事です。

やり方は、簡単。

神社に用意されている人形に名前を書き、息を吹きかけるだけです。

その際、「知って犯したる諸々の禍事罪穢れ ( まがごとつみけがれ ) 、知らずに犯したる諸々の禍事罪穢れを、祓い給え、清め給え」

と、祈ると、なおよろしいでしょう。

お玉串はご随意で、という神社が多いですね。

五十円でも、百円でも、千円でも、良いのですが、最も神様に通じるのは、「ちょっと痛い」 位の額です。

痛いとダメですよ。

ちょっと痛い、が良いのです。

月末までに、一度は参拝して書いてきましょう。

名前には、その人の魂が宿りますから、家族や大切な人の分も書いてあげると良いでしょう。

それは、大きな徳積みにもなります。