調神社 ( つきじんじゃ ) を紹介しましょう。
御祭神は
天照大御神 ( あまてらすおおみかみ )
豊宇気姫命 ( とようけびめのみこと )
素戔嗚尊 ( すさのおのみこと )
創建は開化天皇の時とされていますから、紀元前2世紀ですね。
これはもちろん、伝承です。
ただ、西暦771年には、都から使節が派遣され奉幣を行った記録が残っています。
それはともかくとして、この神社は調と書いて「つき」 と読みます。
つきは、ツキに通じますから、運が良くなるということですね。
お月様といえばウサギです。
狛犬ならぬコマウサギが、出迎えてくれますよ。
境内の至る処にウサギ像があって、楽しませてくれます。
楽しみながら、金運を頂きましょう。