困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

神棚の祀り方

真心さえこもっていれば、どう祀ってもかまわないという意見もありますが。

作法に従うのも、真心です。

代表的な祀り方を紹介します。

まず、中央の社に「天照大神」 の御札を祀ります。

社の扉が開きますから、毎年、交換しましょう。

新しい御札と年末に入れ替えて、御札と共に新年を迎える形が、良いとされています。

社に向かって右側に産土神社の御札を、向かって左側に崇敬する神社の御札を祀ります。

社の両側には、榊を供えます。

社の前には、向かって左から水、米、塩を供えます。

これらはエネルギーを宿していて、エネルギーを神様に捧げるわけです。

そのお返しに、御神徳が頂けます。

この三つは、毎日取り替えるのがベストです。

できない方は、水だけでも毎日取り替えましょう。

水は邪気がこもりやすいからです。

お供えが済んだら、蝋燭を灯し、天津祝詞を奏上します。

一回~三回。

大祓祝詞を唱える時間があれば、唱えましょう。

そして、感謝の祈りと、願い事があれば祈って下さい。

これで、いつも神様を身近に感じられるでしょう。

開運への、一歩です。