願いが叶わない理由として、これまでに述べてきたもの以外にも、いくつかあります。
徳分が足りない。
前世の劫。
前世までに付いた御魂の傷。
御魂の修行のため。
まだ、その時期ではない。
この他にもあるでしょう。
原因は一つではなく、複合的です。
一つを解決して、うまくいくわけでもありません。
何が原因なのかも、自分ではよく分かりません。
そもそも私達は、願い事を叶えるために生まれてきたのではありません。
目的はただ一つ、御魂を磨くことです。
あらゆる出来事は、御魂磨きの手段です。
そうは思えないほど酷い目に遭っても、「これも御魂磨きなのだ」 と、納得する努力をしましょう。
問題から、逃げないこと。
全ての出来事は、トレーニングメニューの一つに過ぎません。
それで命を落としたとしても、それも修行なのだと、納得してあの世へ旅立ちましょう。
それができれば、とりあえず今世の修行が終りです。
そして、あの世の日々が始まるのです。
願いが叶わない、と嘆いているだけの人生は、おもちゃを買ってもらえずにだだをこねている子供と同じです。
叶えばOK、叶わなくてもOK、出来事に関係なく自分は素晴らしいのです。
心の底からそう思えるように、なりましょう。
まずは、大量の読書です。