兵庫県あわじ市沼島にあります、「自凝 ( おのころ ) 神社」 を紹介しましょう。
主祭神は
伊弉諾命 ( いざなぎのみこと )
伊弉冉命 ( いざなみのみこと )
ここは、古事記や日本書紀に出てくるオノゴロ島の最有力候補地です。
淡路島の南にある、小さな島です。
この島は、勾玉の形をしています。
土生港から沼島汽船に乗って、上陸します。
そして、山道を登っていくと、じきに到着します。
ここは、島全体がパワースポットです。
もしかしたら、日本の始まりの地、世界の始まりの地、なんですね。
1度は行く価値が、あるでしょう。