困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

明日は彼岸の入り

明日から、秋のお彼岸が始まります。

 

日ごろ疎かになりがちな先祖供養をするだけでなく、彼岸の修行をして御魂を磨きましょう。

 

さて、修行については、彼岸の度に説明していますが、もう一度、繰り返しましょう。

 

彼岸には、「六波羅蜜 ( 六度万行 ) 」の修行をします。

 

これは、この世に生きたままで、仏の境涯に至る六つの修行です。

 

六種類の修行を通して、悟りの世界、すなわち彼岸に至るわけです。

 

彼岸の七日間のうち、中日を除く六日間、一日に一つテーマが当てられています。

 

初日の修行は、「布施」です。

 

布施とは、見返りを求めないで人に施すことを言います。

 

最も手軽なものは、コンビニのレジ横にある募金箱に、お釣りを入れることでしょうか。

 

募金や寄付は、物施といいます。

 

物施は、お金に限りません。

 

お腹を空かせている人に食べ物を施すことも、これにあたります。

 

子ども食堂や、ホームレスの人々に対する炊き出しなどです。

 

その他、人に物を与えて救う行為が、物施です。

 

布施は、この他に体で奉仕する体施、正しい生き方を教える法施などがあります。

 

自分は、人に与えるものなど何も無い、と言われる方でも、「無財の七施」はできます。

 

布施は徳積みですから、全て自分の幸せにつながります。

 

六波羅蜜の修行は、この七日間だけ修行して、完了というわけではありません。

 

この期間に改めて見つめ直し、命の尽きる瞬間まで、修行は続きます。