好奇心を全開にして、アンテナに引っ掛かったものを、次々に試しましょう。
それが何かの役に立つかどうか、考える前に行動してください。
損得勘定が入り、少しでも躊躇うと、絶対にやりません。
興味のアンテナに引っ掛かったら、即断、即決、即実行です。
自分に対する投資とは、そういうものです。
何か目的があって、それを達成するためのスキルを得るためなら、対象を熟考して選ぶべきでしょう。
しかし、自分の器を広げ、世界を広げ、人生を広げるためには、考える必要はありません。
対象が未知のものですから、考えようがありません。
ピンときたら、やってみましょう。
何も、難しくありません。
例えば、食事に行ってメニューを見た時に、なんの料理か分からないけれど名前に惹かれたりしたら、即注文です。
本屋さんに入って、題名にピンときたら、少し立ち読みしましょう。
それで気に入らなければ、買わなければいいのです。
お金はかかりません。
さらに、今まで興味を持たなかった分野のコーナーにも、足を運んでください。
そこで、奇跡の出会いがあるかもしれません。
また、テレビの番組表を眺めて、好奇心のアンテナに引っかかるものがあったら、即録画をセットしましょう。
特に深夜の番組は、アタリが多いと思いますよ。
録画した番組がつまらなければ、途中で見るのをやめるだけのことです。
くだらないものに時間を潰さず、次にいきましょう。
資金に余裕があるなら、楽器やスポーツ、芸能などの習い事もいいでしょう。
美術館や博物館に行っても、発見がたくさんあります。
いろいろなものを見たり聞いたり経験したりして、人生を広げてください。
集めた知識が繋がって、新しいものを生み出し、それがお金になることもあります。
好奇心の赴くままに行動して、多種多様な知識を身につけてください。