イベント会場の片隅で、無料手相鑑定のコーナーを見たことがありませんか。
手相に限らず、気学、西洋占星術、タロット、四柱推命、紫微斗数など、人気の占いを無料でするところがあります。
無料に惹かれて気軽に受けてしまうと、とんでもないことになりかねません。
「タダほど高いものはない」と言います。
5分ほどの無料鑑定は、たいてい、新興の宗教団体が信者獲得のために行っているものです。
上にあげた占いは、多少の知識や技術は必要ですが、少し学べば誰でもできます。
正確なホロスコープは、アプリを使って簡単に出すことができます。
それで、宗教団体の信者が、「ご奉仕」名目で、勧誘のために無料鑑定を行っているのです。
性格や過去の出来事を当てられたら、ほとんどの人は信じるでしょう。
そこに、落とし穴があります。
深刻な悩み事があって、本気で占ってもらいたいのなら、ある程度、料金の高いところがよろしいでょう。
高過ぎるのも、胡散臭いです。
30分で、五千円程度でしょうか。
超有名な占い師なら、料金の多寡は関係ありません。
いずれにせよ、街中であれ、イベント会場であれ、無料のものには要注意です。
占い師のレベルを見てやろうというくらいの気持ちで、占わせてやってもいいかもしれません。
鑑定後、その団体のイベントや、書籍、DVDなどの紹介があれば、勧誘の手口を観察するのも面白いかもしれません。
どんなものからでも、学びはあります。
しかし、胡散臭いものは、のめり込まずに楽しむだけにしましょう。