今日は5月13日金曜日です。
13日の金曜日は、不吉な日として、日本でも恐れている人がたくさんいます。
映画「13日の金曜日」は大ヒットし、シリーズ化されました。
「エクソシスト」、「オーメン」と並んで、ホラー映画のトップスリーだと、私は個人的に思っています。
いずれもシリーズ化されました。
こんなことを書いてはいますが、ホラー映画を観ることは、お勧めしません。
特に洋画は、びっくりさせるような演出が多く、心臓に悪いと思います。
ただ、恐怖とワクワク感は表裏一体です。
例えばジェットコースターを、怖いと感じる人と、楽しいと感じる人がいます。
ホラー映画を観てワクワクする人なら、大いに楽しんでいただきたいですが、少数派でしょうね。
さて、今日は、二十八宿の「牛宿」です。
これは鬼宿に次ぐ吉日です。
また、金運によいとされる寅の日でもありました。
何かいいこと、ありましたか。
そして明日は、一粒万倍日です。
この日に蒔いた種は、一万倍になって収穫できるとされる日です。
一万円の価値のある種蒔きをしたら、一億円分の価値になって返ってくる、かもしれません。
何か、思うことがあったら、スタートしましょう。
しかも明日は大安ですよ。
活用しましょう。