困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

今年最後の三日坊主

飽き性の人、根気が続かない人、自分の本当の望みがわからないという人は、色々なことに挑戦して、自分自身の幅を広げていくことができます。

 

世の中では、一つのものを極めた「道一筋」の人が称賛されます。

 

何をやっても中途半端でモノになっていない人は、讃えられることはありません。

 

でも、考えてみてください。

 

道一筋の人は、他の楽しみを知らないと言えます。

 

もしかしたら、その人にとって別のものの方が楽しく、相応しく、もっと大きな業績を残せたかもしれません。

 

中途半端にいろいろなことをやってきた人は、大した業績を上げることも、大金を稼ぐことも、有名になることもなかったでしょう。

 

しかし、話題が豊富で、楽しい人生だったかもしれません。

 

さて、今年も残すところ三日となりました。

 

中途半端にやってきた方にとっては、今年最後の、三日坊主のチャンスです。

 

根気がなくても、三日くらいは続けられるでしょう。

 

三国志演義の中に、

 

「士別れて三日、即(すなわ)ち更(さら)に刮目(かつもく)して相待すべし」

 

というのがあります。

 

呉の武将、呂蒙は、武力一辺倒で学がありませんでした。

 

孫権は、そんな呂蒙に学問をするよう命じました。

 

王様の命令ですから、逆らえません。

 

呂蒙は学問に励み、大いに教養を身につけました。

 

呂蒙を軽蔑していた魯粛が、評判を聞きつけて、呂蒙を訪ねていきました。

 

魯粛呂蒙と語り合ううちに、その教養に感心して、彼を賞賛しました。

 

その時の呂蒙の答えが、上に記した言葉です。

 

私たちも、呂蒙を見習いたいものです。

 

あなたは、三日前と比べて成長していますか。

 

退行していませんよね。

 

さあ、残り三日です。

 

元旦には、「三日前とは、違う人間なのだ」と言えるように、チャレンジしましょう。