明日1月7日は、満月です。
8時9分、蟹座の位置で起こります。
今年も満月のパワーを利用して、願い事を叶えてください。
今年初めての満月です。
自分第一で、自分のことのみを願ってください。
願いが叶っている状態をイメージして、その妄想にどっぷり浸ってください。
わくわく、ドキドキして、ブルっと寒気がしたら、潜在意識に入った証拠です。
しばらくすると、実現するでしょう。
感情が昂ぶらず、イメージするのに努力が必要なら、それは、本当の願いではありません。
「こうあるべきだ」、「こうあらねばならない」のような義務だったり、誰か別の人の願いだったり、「〜のために」といった手段だったりでしょう。
心から望んでいるものなら、自然に妄想できます。
本当の自分の、本当の望みは何なのか、チェックしてください。
もう一つ。
明日は、五節句の一番目「人日 ( じんじつ ) 」です。
七日にちなんで、七草粥を食べる風習があります。
春の七草は、小学生の頃に覚えさせられたのではないでしょうか。
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ。
正月休みの間は、毎日がチートデイだった方も多いでしょう。
胃腸には、かなり負担がかかったはずです。
少し休ませてあげましょう。
スーパーに行けば「七草粥セット」が売られていますね。
手に入る方は、堪能してください。