困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

平安神宮

京都市左京区にあります「平安神宮」を、紹介しましょう。

 

御祭神は

 

第50代桓武天皇

 

第121代孝明天皇

 

創建は

 

明治28年、皇紀2555年、西暦1895年

 

平安遷都1100年を記念して創建されました。

 

創建時、主祭神として、平安京遷都をなされた桓武天皇が祀られました。

 

その後、皇紀2600年に市民の懇意によって、平安京最後の天皇孝明天皇が合祀されました。

 

創建されて約130年という、新しい神社です。

 

平安神宮では、京都三大祭りの一つ「時代祭り」が、毎年10月22日に行われます。

 

時代による京都の様子が一目でわかる祭です。

 

さて、平安神宮では、日本国の繁栄、日本国民の幸福、皇室の弥栄を最初に祈りましょう。

 

孝明天皇はともかくとして、桓武天皇なら私たちと血が繋がっている可能性があります。

 

1100年前だと40〜50世代前です。

 

桓武天皇は血脈の御先祖様もしれませんから、先祖のお墓参りのような感覚でお参りするのもいいでしょう。

 

そこで大きく祈れば、頼もしい子孫だと大きな御神徳を頂けるかもしれません。

 

もちろん、祈りの最後には個人的な欲望も祈ってもかまいません。

 

このところ、マナーの悪い外国人観光客が増えていて、京都に行くと不愉快な氣分にさせられる可能性が、とても大きいです。

 

有名な神社や寺は、外国人の観光スポットになっていて、静かに祈ることは難しくなっています。

 

外国人は大きなスーツケースを持って乗り込んできますので、市バスでの移動でも、不愉快な思いをさせられます。

 

ですから、ホームページなどの画像でバーチャル参拝をする方がいいかもしれません。

 

それなら、快適な部屋で、何も氣にせず、存分に祈ることができます。

 

 

明日も、楽しい1日をお過ごしください。