困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

明日は、バミューダ・トライアングルの日

明日12月5日は、「バミューダ・トライアングルの日」です。

 

バミューダ・トライアングルとは、フロリダ半島先端、プエルトリコバミューダ諸島を結んだ三角地帯のことです。

 

1945年12月5日、訓練中のアメリカ海軍アベンジャー雷撃機5機が、この海域で行方不明になりました。

 

この海域は、多くの飛行機や船舶が行方不明になっていて、魔の海域と呼ばれています。

 

ここには異次元空間への入り口がある、とも言われています。

 

そういえば、大東亜戦争末期、原爆を積んで東京に襲来したB-29爆撃機を、昭和天皇が祈りの力で異次元空間に送った、との話があります。

 

それを知った米国は、戦後、「祝詞の力」を徹底的に調査したそうです。

 

飛ばされたB-29の乗組員は、どうなったのでしょうか。

 

話がそれました。

 

バミューダ三角地帯は、かつての超能力やオカルトブームの頃、その手の番組には必ずと言っていいほど取り上げられていました。

 

オカルト番組が激減したこともあり、バミューダ三角地帯を知らない人は多いでしょう。

 

さて、現代の科学では、宇宙はユニバースではなくマルチバースだと言われています。

 

つまり、宇宙は一つではなく、パラレルワールド ( 並行世界 ) が存在しているということです。

 

異次元空間とは、その並行世界のことです。

 

未来には、自由に並行世界を行き来できるようになるでしょう。

 

来世か、再来世か、その次か、私たちは、いずれそんな時代に生まれ変わるはずです。

 

楽しみですね。