mit****さん、白い鳩が出てきましたか。
鳩と言えば、八幡様の使いですね。
良いことがありそうです。
さて、話は変わりますが、金運といえば宝くじです。
みなさんは宝くじを、どう思っていらっしゃるのでしょう。
ものによっては、十億円ものお金が、転がり込んできます。
しかも、非課税。
「高額当選者は不幸になる」と、言われたりしますが、本当なのでしょうか。
「あぶく銭は、身につかない」、「一人にでも喋ったら、みんなにたかられる」、「投資に手を出して、スッカラカンになってしまう」など。
あまり、いい話を聞きませんね。
人は、他人の不幸が好きなので、こんな話しかしないのです。
そして、そう思っている人は、当たりません。
私たちは、十億円くらい当たっても良いのです。
今まで何度も生まれ変わり、苦労したり、修行したりして御魂を磨いてきました。
今世、日本に生まれたということは、前世でかなりの徳を積んできたということです
たかが十億と思いましょう。
世界の総資産に比べたら、極々僅かなのですから。
されど、十億です。
金運がないと、手に入りません。
宝くじは確率ではなく、金運そのものです。
金運をつけましょう。
一円玉、五円玉、十円玉を拾う人は、あまりいないでしょう。
お金は、流通して初めて意味があります。
どれほど多くの小銭が、石ころのようにうち捨てられているか。
小銭を拾ったら、「友達をたくさん連れて帰っておいで」と、声をかけて募金しましょう。
やがて大勢連れて、帰ってきます。