困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

明日は7月1日

今日は、夏越しの大祓神事が行われましたね。 コロナ騒動の最中とあって、一般の参加を制限している神社も多いようでした。 ところで、なんらかの体感はありましたか。 感じた方も、そうでなかった方も、御神徳は遍く行き渡っています。 大祓が終わり、明日…

夏越しの大祓

いよいよ、明日6月30日、夏越しの大祓神事が行われます。 直前まで人形の受付は、されていると思います。 まだの方は、お急ぎください。 この機会を逃すと、半年待たなければなりません。 既に申し込まれた方は、楽しみですね。 今回は、どれくらい罪穢れ…

夢を叶えた、その先

夢を叶え、願望が実現し、目標を達成した後のことを考えたことがありますか。 健康、お金、人間関係、環境、チャンスに恵まれ、欲しいものを全部手に入れた後のこと。 そのとき、やりたい時に、やりたい事を、思う存分できる状態だとしたら、何をやりたいと…

受け取る覚悟

神様や守護霊に祈って返ってきた答えが、自分の意にそぐわないこともあります。 そんな時は、もう一度、祈り直します。 すると、また、同じような答えが返ってくるでしょう。 納得いかなければ、納得いかない理由も祈りに込めてみます。 何度でも、納得いく…

たくさん投げかける

何事も、習得するには数をこなす必要があります。 答えを得るためには、問いを投げかけなければなりません。 神仏や守護霊、ハイヤーセルフとかエンゼルなど、祈る対象はお好きなもので構いません。 たくさん祈りましょう。 祈らないことには、答えはありま…

もう一度、人形 ( ひとがた )

夏越しの大祓神事まで、1週間を切りました。 もう、人形は書かれましたか。 この土日にと、考えている方もいらっしゃるでしょう。 夏至が過ぎて、茅の輪は確実に設置されていますしね。 茅の輪は、この時だけのものですから、ぜひ、くぐってください。 さて…

明日は満月

明日6月25日は、満月です。 03時40分、山羊座の位置で起こります。 いつものように、満月の祈りを試してみましよう。 満月の祈りは、月のパワーを利用して潜在意識に働きかけるものです。 ですから、お願いする形ではなく、確定した未来の宣言です。 …

明日はUFO記念日

去年も紹介しましたね。 明日6月24日は、「UFO記念日」です。 オカルトやスピリチュアルなことが好きな人は、UFOも好きでしょう。 かつては、テレビのスペシャル番組で、よく取り上げられていましたが、近頃は、滅多に放送しませんね。 CG画像が誰でも簡…

気付くだけでは、だめ

いくら気付きが多くても、それだけでは、人生は変わりません。 気付いたら、動くことです。 ここで、躊躇してはいけません。 一瞬でも躊躇すると、動けなくなります。 気付いた瞬間、一歩を踏み出すことを決意しておきましょう。 あらかじめ決意していないと…

気付きを得るためには

正解を求める癖を修正することは、難しいことです。 私たちは、小学生の頃から、あるいは早ければ、幼稚園児のうちから正解を出す訓練をし続けてきました。 学校の試験では、正解の数が多いほど、いい点数がもらえます。 いい点数をもらった人は、先生や親か…

明日は夏至

明日、6月21日は二十四節気の第10「夏至」です。 明日1日を指す場合と、小暑までの半月間を指す場合があります。 明日1日を指すことの方が、多いです。 というか、夏至が期間を指す言葉でもあると知っている人は、ほとんどいないのでは。 七十二候は …

答えは「気付き」

神様や守護霊に祈っても、正解を教えてもらえることは、ありません。 「祈っても、答えが返ってきたことなんてない」という人は、正解を求めている人でしょう。 AかBかの選択に迷って、それを神様や守護霊に投げかけた時、「Aにしなさい」なんて答えは、…

人生は習慣で決まる

習慣は、無意識の行動です。 1日のほとんどの行動は、習慣付けられたものです。 考えてみてください、意識して行う事柄は、とても少ないでしょう。 無意識の行動を意識すると、「今、ここにいる」という感覚が生まれます。 地に足がつく、状態です。 スピリ…

蛇窪神社

東京都品川区にあります、「蛇窪 ( へびくぼ ) 神社」を紹介しましょう。 主祭神は 天照大御神 創建は 西暦1323年頃とされています。 鎌倉時代です。 この神社のお勧めは、摂社「白蛇辨財天社」です。 狛犬の代わりに、巨大な白蛇が社殿を守っています。…

忘れてませんか、紫陽花のおまじない

毎年紹介していたのですが、今年は、うっかりしていました。 トイレに紫陽花を吊すおまじないです。 これは、六月の六のつく日に紫陽花をトイレに吊るすと、女性は下の病気に罹らない、というものです。 また、将来、下の世話にならずに済む、とも言われてい…

再び、人形 ( ひとがた ) の勧め

早いもので、6月も半分過ぎました。 人形は、もう、書かれましたか。 夏至の頃に茅の輪を設置する神社も多いようですので、それからでもいいでしょう。 人形は、何回書いても構いませんが、一度しか行かないなら、茅の輪くぐりもできるようになってからです…

明日は、天赦日

明日、6月15日は「天赦日 ( てんしゃび、てんしゃにち ) 」です。 天赦日は、天が全てを赦す日ということで、一年のうちで最大の吉日です。 年に5〜6回しかない、貴重な最大吉日ですから、大切に使いましょう。 しかも明日は、一粒万倍日も重なっていま…

「人がいい」人にならない

いい人であるべきですが、「人がいい」人であってはいけません。 他人には親切にすべきですが、奴隷のようになってはいけません。 困っている人は助けてあげるべきですが、相手が楽するために利用されてはなりません。 「あの人はいい人だ」と言われる人にな…

志がなければ、今世の使命は果たせません。 そして、志を果たすためには、辛く苦しい日々が続くでしょう。 平穏無事に、昨日と同じ今日を過ごせたら、幸せなのかもしれません。 しかし私たちは、平穏無事に暮らすために生まれてきたのではないでしょう。 そ…

龍が憑く

西洋のドラゴンは人々に恐れられますが、東洋の龍は崇められています。 龍に守られることを「龍が憑く」と言いますが、そうなると大開運します。 世界初、りんごの無農薬栽培に成功した木村秋則さんには、龍が憑いているそうです。 木村さんの著書や、彼を紹…

入梅

明日は雑節の一つ、「入梅」です。 例年、このくらいの時期に梅雨入りします。 今年は、東海地方以西で異常に早い梅雨入りでした。 関東甲信越から東は、まだまだ先のようです。 梅雨明けは平年並みと予想されていますから、西日本では三週間〜一ヶ月ほど長…

明日は新月

明日、6月10日は新月です。 19時53分、双子座の位置で起こります。 いつものように、新月の祈りで願いを実現させましょう。 明日は、残念ながら日本では見ることができませんが、金環日食が起こります。 特別な新月です。 スピリチュアルの世界では、特別な…

明日はネッシーの日

明日、六月九日はネッシーの日です。 昨年も紹介しましたね。 同様の未確認生物として、日本には、屈斜路湖のクッシーや池田湖のイッシーなどがいます。 実際にいるかどうかは、分かりませんが。 池田湖のは、イッシーではなく「イッキー」と言うべきでしょ…

大切な人のために

人形の効果を実感した人は、他人に勧めたくなるでしよう。 しかし、神縁の無い人には、受け入れ難いものです。 そもそも、年に一度、初詣くらいしか神社に行かない人は、「罪穢れ ? 何それ ? 」という感じです。 私の知り合いで、毎月一日に参拝している人が…

薄紙一枚分

人形は、薄い半紙です。 手軽なものですが、罪穢れを祓って頂いて、確実に運は良くなっていきます。 しかし、それを実感するには、続ける必要があります。 日本国や人類を救うような、とてもない徳を積んでいない限り、一発で実感するほどのことはありません…

人形 ( ひとがた ) に向けて

わざわざ神社に出向いて人形を書くのですから、より多くの罪穢れを祓ってもらいたいものですね。 人形は神様からのご褒美みたいなものですから、頑張ってきた人には、ご褒美もたくさんいただけます。 つまり、たくさん徳を積み、御魂を磨いたきた人ほど、祓…

明日は芒種

明日6月5日は、二十四節気の第9「芒種」です。 明日1日だけを指す場合と、夏至までの半月間を指す場合があります。 七十二候は 初候・・・蟷螂生 ( とうろう しょうず ) : 蟷螂が生まれる。 次候・・・腐草為蛍 ( ふそう ほたると なる ) : 腐った草が蒸れ…

茅の輪くぐり

茅の輪は、毎年6月末に行われる「夏越しの大祓」向けて、この時期だけ、境内に設置されます。 普段でも、神社に参拝すれば、それなりに邪気が祓われます。 境内にいるだけでも、すっきりするでしょう。 茅の輪は、さらに多くの「悪いもの」を吸収してくれま…

人形 ( ひとがた) のシーズン

六月に入って、全国の神社で人形の受付が始まっています。 神社によって、お焚き上げの日程が違いますから、まだ受け付けていないところもあるかもしれませんが。 半年に一度、人形を書くことで、罪穢れを祓っていただけます。 何度か紹介してきましたが、復…

ネガティブな思考

前回は、ネガティブな感情を拒否しないで、じっくり味わい、行動のエネルギーにしましょうという話をしました。 「ネガティブな感情は、悪いものではない」 ということです。 では、ネガティブな思考は、どうでしょう。 ネガティブな思考は、ネガティブな感…