困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

明日は朔日月次祭

明日は6月1日。 全国の神社で、朔日月次祭が執り行われます。 ほとんどの神社で一般の参加が認められていますから、時間のある方は参加してみてください。 朔日月次祭では、参加者が揃って祈ります。 「団体参拝」みたいなものです。 一人よりも大勢で参拝…

文章力

神社であろうが、神棚であろうが、言葉で祈ります。 映像をイメージするだけでは、祈りになりません。 また、「相手は神様だ、感謝だけしておけば気持ちを汲み取ってくれて、願いを叶えてくれる。」などというのは、幻想です。 たぶん、オリジナル色を出した…

明日は新月

明日、5月30日は新月です。 20時31分、双子座の位置で起こります。 いつものように、月のパワーを利用して潜在意識にアクセスしましょう。 さて、この世で何かを成し遂げるには、実力と運が必要です。 実力だけではなかなか成功しませんし、運だけで…

長崎市 諏訪神社 ( 鎮西大社 )

長崎市上西山町にあります、「諏訪神社」を紹介しましょう。 主祭神は 諏訪大神・・・建御名方 ( たけみなかた ) 大神 八坂刀売 ( やさかとめ ) 大神 森崎大神・・・伊邪那岐神 伊邪那美神 創建は、寛永2年 ( 1625年 ) この神社は、通称「鎮西 ( ちんぜ…

人を大切に

「宝」は「他から」です。 宝物は、誰かがあなたの元にもたらしてくれるものです。 宝物は、人を通じてやってきます。 マジックのように、突然、目の前に出現することはありません。 人間関係がうまくいかずに悩んでいる方は、宝物も訪れにくい状態といえま…

知識は使ってこそ役に立つ

知識は身を助けます。 知識がなければ、知恵も湧いてきません。 学校教育において、かつて、知識偏重から「ゆとり教育」と称して、基礎的な知識を極端に減らした時期がありました。 「知識よりも知恵が大事だ」との表現は、なんだか、素敵な響きです。 しか…

未来の記憶を思い出す

過去の記憶は映像として浮かんできても、夢が実現しているところはイメージできない。 そのような方は言葉や文章にしましょうと、前回、書きました。 成功物語を創作するのです。 いわば、自分が主人公の超短編小説です。 結末は成功です。 途中経過は、要り…

イメージが難しい方に

「夢が実現している状態をイメージしてください。」 このようなことを、何度も書いてきました。 右脳優位でイメージすることが得意な方は、日常的にやっていることですから、簡単でしょう。 ところが今の日本は、左脳優位の人が多いようです。 学校教育のほ…

出したものが返ってくる

あなたが誰かに優しくしたり、親切にしたりしたことは、やがて喜びごととなって返ってきます。 他人を辛い目に合わせたり、損失を与えたりしたことは、辛い出来事として返ってきます。 これが、徳と刧、すなわちカルマの法則です。 徳と刧は、いわば天界の貯…

やり直しに制限は無い

人生はゲームだと考えても、辛い出来事は辛いし、嫌なことはやりたくありません。 苦しすぎて我慢できない時は、逃げ出しましょう。 いいのですよ、逃げたって。 自殺を選ぶくらいなら、家出して、姿をくらましてください。 残された家族にとって、自死され…

受け取る練習

「何があっても受け取る覚悟を」と書いてきましたが、リアル人生ゲームで起きるイベントは、悪いことばかりではありません。 良いことだって、たくさんあります。 ところが一般的な日本人は、嬉しいことを差し出されると、拒否してしまいます。 遠慮してしま…

明日は小満

明日5月21日は、二十四節季の第8「小満 ( しょうまん ) 」 です。 明日一日を指す場合と、芒種までの半月間を指す場合があります。 「小満」は、知らない人が多いでしょう。 小満にまつわる行事が無いからですね。 七十二候は、 初候・・・蚕起食桑 ( か…

困難な時は、神様の出番

リアル人生ゲームで、コマが止まったところのイベントが絶望的なものであることも、たまにあります。 その時こそ、神様の出番です。 やれることは全部やって、もはや打つ手がないという時、人は真剣に祈ります。 普段、神社で祈る時は、「こうなったらいいな…

ゴールは同時に複数

リアル人生ゲームのゴールは、一つではありません。 夢や目標がたった一つしかなく、それだけに向けて、毎日努力している人も、中にはいるでしょうけれど。 まず、誰しもが複数の立場を持っています。 親であるのと同時に子である。 家庭では父や母であり、…

リアル人生ゲームで勝つために

「人生はゲーム」とするなら、負けるよりは勝ちたいものです。 どうせゲームなのだから、負けたっていいや、とは思えないでしょう。 リアル人生ゲームで勝者になるには、運とスキルが必要です。 ルーレットを回して出た目の数だけ進んで、そこにどんなイベン…

人生はゲーム

どんな人でも、最終のゴールは死です。 成功して思い通りに生きても、失敗続きの人生でも、ゴールは同じです。 たとえ負け続けたとしても、ゴールにたどり着きます。 勝ち続けて莫大な資産を築いても、ゴールしてしまえば、今世はおしまいです。 日々、体験…

明日は満月

明日5月16日は、満月です。 13時15分、蠍座の位置で起こります。 いつものように、満月のパワーを利用して潜在意識にアクセスしましょう。 明日は、日本では見ることができませんが、皆既月食が起きます。 スピリチュアルの世界では、いつもの数十倍…

他人も自分も縛らない

「〜ねばならない」、「〜べきだ」と考えがちな方は、注意してください。 間違った信じ込みで、自分も他人も不幸にしてしまうかもしれません。 例えば、「法律を守らなければならない」のは、当たり前です。 しかし、大切な人や自らの命の危機にあるときは、…

今日は13日の金曜日

今日は5月13日金曜日です。 13日の金曜日は、不吉な日として、日本でも恐れている人がたくさんいます。 映画「13日の金曜日」は大ヒットし、シリーズ化されました。 「エクソシスト」、「オーメン」と並んで、ホラー映画のトップスリーだと、私は個人的…

チートデイを作る

チートデイとは、ダイエット中に設けた、好きなだけ食べても良い日のことです。 cheatは、騙すという意味です。 食事制限をして摂取カロリーを減らした日々を過ごしていると、身体は飢饉がきたと判断して、代謝を下げて、消費カロリーを少なくします。 そう…

全てを受け入れると決意すると

理想のゴールを設定し、宇宙の流れに乗ると、スイスイと目標に到達できます。 ただし、それが楽しいかどうかは、また、別の話です。 困難なことに直面したら、「解決してやるぜ」と、心が燃えてくる人がいます。 恐怖を感じる出来事があれば、返ってワクワク…

川下へ下っていく人生

人生において、「下る」を良い意味でイメージするのは、難しいかもしれません。 人生に、下り坂、下降気味、といった下のつく言葉は、落ち込んでいくイメージ、閉じていくイメージです。 ここで、考え方を変えてください。 川を下るのは、川の流れに乗ってス…

川上へ上っていく人生

人生における究極のゴールは、死です。 未だかつて、死ななかった人は一人もいません。 人間の致死率は100%、誰もが必ず死にます。 ですから、死をゴールに設定する必要はありません。 「ゴールを設定する」のゴールは、達成したい事柄、目標のことです。…

川上か川下か

人生を川に例えると、あなたはゴールを川上に設定しますか、川下に設定しますか。 上る、上昇する、向上する、のような「上」を使った言葉はプラスのイメージがあります。 逆に、下る、下降する、低下する、のような「下」を使った言葉はマイナスに感じます…

お札や御守りの扱い

神社に参拝したときに、お札や御守りを授かってくることがあります。 まず、お札について。 神棚がある場合は、神棚にお祀りします。 ない場合は、箪笥の上でも構いませんが、必ず目より高い位置にお祀りしてください。 神棚が広い場合、神宮大麻を中央に、…

パワーストーンの扱い

開運グッズの一つとして、おしゃれなのがパワーストーンでしょう。 ネックレスやブレスレット、指輪、ピアス、イヤリング、ブローチ、ネクタイピンなど、何にでも使えるのが、パワーストーンの利点でもあります。 開運や魔除けなど、石の種類によって効果が…

運を悪くするもの3

運を悪くするもの、三つ目は同情です。 運の悪い人と付き合うと、100%運が悪くなります。 相手は、あなたの運を吸い取って、多少、良くなるかもしれません。 マイナス100が、マイナス99になるようなものでしょうけれど。 運の悪い人は大抵、悲惨な状…

土用明け、明日は立夏、端午

今日で春土用が明けます。 今後は土用殺を気にせずに移動できますね。 さて明日五月五日は、二十四節季の第7、「立夏」 です。 明日一日だけを指す場合と、小満までの二週間を指す場合があります。 立夏は、明日一日だけを指すことが、ほとんどです。 七十…

運を悪くするもの2

テレビは完全に受動的なものですから、点けっ放しにして他のことをやっていても、放送している内容が耳に入ります。 恐怖や不安を煽る報道が、しつこく繰り返されますから、やがてそれは潜在意識に入ってしまうでしょう。 うとうとしながら見る時が、一番危…

運を悪くするもの

運を良くするのは難しいですが、悪くすることは簡単です。 気をつけていなければ、運が悪くなる一方です。 これを防ぐには、運を悪くするものから離れることです。 今の世の中で、一番運を悪くするものは、テレビでしょう。 テレビ番組の全てが悪いわけでは…