困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

神社拝詞 ( じんじゃはいし )

明日は、二月度の朔日月次祭です。 さらに、3日は節分祭、4日は立春祭が、各地の神社で執り行われます。 3日は日曜日ということもあって、お参りされる方が多いのではないでしょうか。 そこで、もう一度、神社拝詞を紹介します。 神社拝詞 掛けまくも畏き…

直感を鍛える

世の中、変化が早くなってています。 世界のエグゼクティブといわれる人達は、美術学校や美大に通うそうです。 右脳を鍛えて、直感力を養うためです。 日本では、相変わらず長時間の会議を開いて・・・という企業が多いようですけど。 世界では、CEOが直…

即断・即決・即実行とはいうけれど

成功者の必要条件として、「即断、即決、即実行」 かあげられます。 でも、これができる人って、いますか、周りに。 即断と即決はできても、即実行できないのです。 即断・即決と即実行の間には、ものすごい隔たりがあります。 なぜ実行できないかというと、…

あと一週間

今年も、残り一週間となりました。 旧暦ですけど。 2018年にやり残してしまったことは、何とか、やってしまいたいものです。 気分的に、大きな影響がありますから。 不本意なまま締めくくってしまうと、今年の残りも、そんな日々になりますよ。 焦って下…

サイエンスZEROを観て

知的生命体が進化すると、弱い部分から機械に代わっていきます。 いずれ、脳だけ残して、身体が全て機械になります。 脳が残っている限り、神様を求めるでしょう。 亡くなって、あの世へ行ったら、どんな姿をしているのでしょうか。 番組に出ていた科学者は…

御魂を磨いていますか

簡単に復習をしておきましょう。 私達の魂は、四つの部分 ( 性質 ) からできています。 奇魂 ( くしみたま ) ・・・知恵 幸魂 ( さちみたま・さきみたま ) ・・・愛情 和魂 ( にぎみたま ) ・・・調和 荒魂 ( あらみたま ) ・・・根性、忍耐、積極性 簡単に…

品川神社

東京都品川区にあります、「品川神社」 を紹介しましょう。 御祭神は、 天比理乃咩命 ( あめのひりとめのみこと ) 素戔嗚尊 ( すさのおのみこと ) 宇賀之売 ( うがのめのみこと ) 創建は、1187年、源頼朝が建立しました。 主祭神は、聞きなれない神様で…

霊能力、欲しいですか

テレビ番組で、霊能者が出てきて、「あなたの守護霊様は、こんなことを言ってますよ・・・」 なんてのが、ありましたね。 近頃は、飽きられたようで、見なくなりましたが。 私も、以前はそういうものに興味があって、神様の声が聞こえるとか、宇宙人と会話す…

人とサルを分けるもの

霊長類で人とサルの違いは何ですか、と問われたら。 読書するかしないかです、と答えます。 読書する人は、向上心のある人です。 向上心がない人は、野生の動物と同じですね。 私が敬愛する先生は、年間100冊以上読んで、初めて、人間と言える。 それ以下…

御守り

初詣で御守りを購入された方も、多いと思います。 正確には、「購入」 とか「買う」 とは言わず、「授かる」 と言いますが、ややこしいので、ここでは「買う」 と、表現します。 大きな神社にいけば、何種類もあって、どれにしようかと迷うかも知れません。 …

卵といえば

卵といえば、月見、ですか。 月といえば、今日は、今年になって初めての満月です。 いつもより地球に近いため、少し大きく見えます。 「スーパームーン」 ですね。 さらに、日本では見られませんが、皆既月食もあるようです。 スピリチュアルの世界では、こ…

大寒

今日は、二十四節気の第24、「大寒」 です。 今日から立春の前日までの期間を指す場合も、あります。 読んで字の如く、1年で一番寒い時期です。 気温が低くて、ものが腐りにくいので、酒などの仕込みが始まります。 武道の 「寒稽古」 が行なわれるのも、…

答えが来なくても

神様や守護霊様が、いつも答えを下さるとは限りません。 悩み事や問題は、いわば、学校の宿題のようなものです。 簡単に答えを与えたら、本人のためにならないと判断されると、放っておかれます。 それでも、かまわないのです。 誰にも相談できない悩み事を…

神様との対話

対話といっても、神様とお話しするのではありません。 当たり前ですね。 神様の姿は見えませんし、声も聞こえません。 教祖サマや霊能者の中には、「神様とお話しする」 人がいますが。 本人以外の誰にも分かりませんから、それは、信じるか信じないかの問題…

神棚拝詞を覚えましょう

天津祝詞が覚えにくいという方は、神棚拝詞に挑戦して下さい。 以前、紹介しましたが、きちんと書いていませんでしたので、もう一度、紹介します。 神棚拝詞 此れの神床に坐ます 掛けまくも畏き天照大神 ( これのかむどこにまします かけまくもかしこきあま…

変わりたいのに変われない人へ

近頃は、「セルフイメージを上げよう」 と、よく言われます。 自己嫌悪とまではいかなくても、今の自分に満足している人は、少ないでしょう。 啓発本を読んだり、自己啓発セミナーに行ったりしている人は、沢山います。 誰もが、変わりたいのです。 変わる為…

小正月

1月15日は、小正月です。 旧暦の元日は新月で、15日に満月になります。 大昔、1年の最初の満月を元日としていたらしく、その風習が少しばかり残っているのですね。 小正月には、無病息災を願って、「小豆粥」 を食べます。 また、小豆粥の出来具合で、…

稲荷神社参拝における注意点

御利益が出やすいと、多くの人が参拝するのが、稲荷神社です。 ここでも、金運のための稲荷神社を、いくつか紹介してきました。 お稲荷さんは、フットワークが軽いので、比較的短い時間で願いが叶いやすいです。 出来る限り具体的に祈ることが、素早い願望成…

穴八幡宮 ( あなはちまんぐう )

東京都新宿区にあります、「穴八幡宮」 を、紹介しましょう。 御祭神は、八幡宮ですから 応神天皇 仲哀天皇 神功皇后 創建は1062年、源義家が建立しました。 江戸時代に、横穴が見付かり、そこから金銅の神像が出てきました。 それで、穴八幡宮と呼ばれ…

怒りのコントロール

開運のためというより、不幸に墜ちないために必要なのは、感情のコントロールです。 特に、怒りには破壊的なエネルギーがあります。 相手だけでなく、自分を破滅に追い込むほど、強いものです。 日頃から、怒りを小出しにしている人は、コントロールの術を知…

数秘術でみる2019年

2019を単数に分けて、足し合わせます。 2+1+9=12 さらに、12を単数に分けて足し合わせます。 1+2=3 カバラ数秘術における 「3」 の象意を、観てみましょう。 創造性、活動、自由さ、喜び、子供、遊び心、新しいエネルギー、動き、溢れる…

十日戎

今日は、十日戎でした。 正月の三が日を避けることで、参拝客が増えますから、商売繁盛ですね。 明日は残り福が、頂けます。 残り福が一番大きいという 「通」 は、明日お参りします。 戎様は、恵比寿、恵比須、蝦夷、蛭子など、色々書かれますが、元は蛭子 …

知識から行動へ

知っているということと、やっているということには、大きな違いがあります。 本を読んだりセミナーに行ったりして、たくさんのことを勉強されるでしょう。 でも、ほとんどの場合、「良いことを聞いた」 で、終わってしまいます。 学んだことを実践に移すに…

毎朝の祈り

祈りというと、修道女がイエスに祈っている姿をイメージされるかも知れません。 修道女は、俗世間との交流を断ち、生涯をイエスに捧げます。 イエスへの思いは、恋心にも近かったといわれています。 日本人で、神様に対して恋心を抱いている人は、まず、いな…

松の内

関東では、今日までが松の内です。 関西では、15日までが松の内です。 関東の松の内が短いのは、徳川幕府の通達によるもので、それ以前は15日まででした。 言霊の解釈では、松の内とは、「待つのうち」 で、神様を待っている間という意味です。 実際は、…

冬は神社参りに最適

寒い冬に、少し薄着をして神社参りをしてみてください。 寒さに耐えながらの祈りは、真剣さが増します。 「神様、何とかして下さい~」 と、執念のようなものが出てきます。 余計なことを考えず、心はストレートに神様に向かいます。 自分の念が、レーザービ…

明日は新月

今年最初の新月です。 1月6日午前10時29分、山羊座の位置で起きます。 部分日食が重なりますから、普段の何倍もパワーがあります。 山羊座のキーワードは、 責任、権威、時間、社会的地位、持久力、勤勉、ゴール、目標、野心、伝統、管理、自己鍛錬な…

お寺に初詣

お寺に初詣する場合、注意する点を挙げておきましょう。 お寺には、菩提寺と祈祷寺の2種類あります。 菩提寺は、御先祖様を弔う寺です。 基本的に、葬式の時、お経を上げてくれるのは菩提寺のお坊さんです。 祀られている仏様は、宗派によって違いますが、…

初詣のハシゴ

三社参り、五社参り、七社参り・・・、など、ありますね。 一人で多くの神社にお参りすれば、それだけ多くの御神徳が頂けます。 日本には、八百万 ( やおよろず ) の神様がいらっしゃいます。 800万柱の神様というのではなく、たくさんのという意味ですが…

天命を果たす

天命とは、この世に生まれてきて、果たすべき使命です。 今世のテーマ、とも言えます。 天命が何なのかは、霊能者でもない限り、分かりませんね。 天命について御祈願するのに最も適した神社は、伊勢神宮・内宮です。 伊勢神宮に関しては、何度か書いてきま…