困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

人形 ( ひとがた ) に向けて

わざわざ神社に出向いて人形を書くのですから、より多くの罪穢れを祓ってもらいたいものですね。

 

人形は神様からのご褒美みたいなものですから、頑張ってきた人には、ご褒美もたくさんいただけます。

 

つまり、たくさん徳を積み、御魂を磨いたきた人ほど、祓っていただける分量が多いといえます。

 

この半年を振り返って、いかがですか。

 

徳を積みましたか。

 

御魂を磨きましたか。

 

今からでも遅くはありません。

 

月末の大祓神事まで、ラストスパートを掛けましよう。

 

しかし、いざ、徳を積もうとしても、なかなか機会がないものです。

 

持っている徳分が少ないほど、徳を積みにくいという法則があります。

 

徳分をたくさん持っている人は、恵まれていますから、その気になれば、施すことができます。

 

持っていない人は、自分が生活するだけで目一杯ですから、他人に施すことが難しいわけです。

 

しかし、そういう人ほど、徳を積む必要があります。

 

無理をしてでも徳を積まないと、残り僅かな徳分を消費してしまったら、悲惨な末路しかありません。

 

お釈迦様が托鉢に行くときは、富裕層のところではなく、貧しい人々のところに行きました。

 

その人達は、徳が無い故に貧しい暮らしをしているのですから、お釈迦様は彼らに、無理やり徳を積ませてやったわけです。

 

現在、コロナ騒動で、収入が減っている方も多いでしょう。

 

そんな時こそ、無理をして募金しましょう。

 

コンビニで五円や十円の募金もできないという方は、「無財の七施」を実践しましょう。

 

これは、できない訳がありません。

 

頑張って徳を積み、夏越しの大祓人形を、負のスパイラルから脱出する切っ掛けにしてください。