困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

人形 ( ひとがた ) のシーズン

半年に一度の大祓神事が近づいてきました。

 

大祓神事では、半年間の罪穢れを祓っていただけます。

 

それに使われるのが、半紙を人の形に切った形代です。

 

これまでに何度も紹介していますが、簡単に復習しておきましょう。

 

大祓神事は6月の末と、12月の末に行われます。

 

神社では、神事の一月ほど前から、人形 ( ひとがた ) の受付が始まります。

 

この人形に、氏名を書いて息を吹きかけます。

 

そうすることで、積んでしまった罪穢れを人形に移します。

 

神事では、大勢の神職と参加者が共に祈り、人形をお焚き上げして、神様に罪穢れを祓っていただきます。

 

罪穢れは、生活している限り積んでしまうものです。

 

これは、不幸・不運の種であり、生きていく上での重荷でもあります。

 

そこで、半年に一度許されたこの機会に祓っていただき、軽やかな人生にしようというわけです。

 

日頃から徳を積んでいる方は、たくさん祓っていただけます。

 

より多くの罪穢れを祓っていただけるように、今から年末まで、意識して徳を積んでいきましょう。