困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

正五九

「正五九」 とは、正月、5月、9月のことです。

これらは、神社参りに良い月とされています。

正月は、年の初めの初詣。

5月と9月は、農耕に関係があるようです。

いずれも旧暦の5月と9月、です。

旧暦の5月と言えば、梅雨の頃です。

田植えが終わった後、恵みの雨を期待する時期となります。

旧暦9月は、収穫の時期です。

この時期には、各地の神社でお祭りがありますね。

正月と秋祭りには行くけれど、5月に参拝するのは、神社参拝が好きな人くらいでしょう。

神社にとっては、「端境期」 でしょうか、わりと空いています。

人が少ないので、祈りに集中できますよ。

神前でずっと祈っていても、周りが気になりません。

神様も、じっくりと聞いて下さるでしょう。

「正五九」 という言葉が残っているくらいですから、昔は、5月に参拝する人が多かったことでしょう。

新暦になったとはいえ5月は5月ですから、「さあ、5月だ」 と、神様は、その気になって待っておられるかも知れません。

ですから、願いを聞いてもらいやすいと、言えます。

6月には、夏越の大祓があり、人形 ( ひとがた ) の受付があって、大勢の人がお参りします。

今が、チャンスですよ。

気候もいいですし、お参りしましょう。