困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

青島神社

宮崎市にあります「青島神社」を、紹介しましょう。

 

御祭神は

 

彦火火出見命 ( ひこほほでみのみこと )

 

豊玉姫命 ( とよたまひめのみこと )

 

塩筒大神 ( しおつつおおかみ )

 

創建は定かではありませんが、平安時代には、すでに崇敬されていました。

 

主祭神彦火火出見命は、山幸彦のことです。

 

兄・海幸彦の釣り針を失くした山幸彦が、塩筒大神に導かれて海神の宮殿を訪れました。

 

そこで豊玉姫と結婚して地上に帰還した時、上陸して宮を営んだ場所に、青島神社が建てられました。

 

ここには、「恋の三神事」と呼ばれる独特の祈願方が伝わっています。

 

一つ目は、海積 ( わたつみ ) の祓です。

 

これは、社務所のそばにある「玉の井」で、人形 ( ひとがた ) の禊を行うものです。

 

二つ目は、産霊紙縒 ( むすびこより ) 。

 

社務所で、五色のコヨリの内、願い事に応じた色のものを授かって、元宮脇の夫婦ビロウの木に結びつけます。

 

三つ目は、天の平瓮 ( あめのひらか ) 投げ。

 

平瓮という土器のお皿を、決められた場所に投げつけるものです。

 

うまく入れば心願成就、割れたら厄除け開運、とのことです。

 

この神社は、陸と繋がった島 ( 陸繋島 ) にあります。

 

海に囲まれ、風光明媚なところです。

 

観光を兼ねて参拝されるのも、いいでしょう。