困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

3月3日

雛祭りですね。

 

上巳、あるいは桃の節句です。

 

実際には、旧暦の3月3日頃でないと、桃の花は咲きません。

 

日常のことは新暦で、非日常の行事は旧暦で行うのが、理想です。

 

ともあれ、全国的に雛飾りをしていることでしょう。

 

雛人形は、男雛と女雛の位置が、関東と関西で異なりますね。

 

関西では、左側 ( 向かって右 ) が男雛、右側 ( 向かって左 ) が女雛です。

 

これは、古式ともいわれています。

 

古来、左側の方が尊いというか、格が上なのです。

 

右大臣より、左大臣の方が、位が高い。

 

男雛と女雛は、天皇陛下皇后陛下ですから、天皇陛下が左側なのでした。

 

現在は西洋式になって、天皇陛下が右側、皇后陛下が左側に立たれます。

 

関東では、右側 ( 向かって左 ) に男雛、左側 ( 向かって右 ) に女雛です。

 

これは、大正時代からだとか、昭和になってからだとかの説があって、定かではありません。

 

雛人形の起源は、平安時代より前に唐から伝わったものです。

 

人形 ( ひとがた ) に穢れを移して、川に流しました。

 

半年に一度、神社で行われる大祓みたいなものですね。

 

平安時代には、雛人形ができていたようです。

 

ということで、女の子がいらっしゃる家も、いらっしゃらない家も、お祝いしましょう。

 

旧暦の3月3日は、今月26日です。

 

その日も、また、お祝いしましょう。

 

祝いすることで、喜び事を引き寄せましょう。

 

祝い事は、多い方が幸せなのです。