風の時代に、頑張ってはいけません。
頑張ること、努力することは、土の時代と共に終わりました。
風の時代は、ひらめきを受けて行動するのが、正しいやり方です。
壮大な夢を描いてください。
眼を閉じて、夢が叶っているところをイメージしましょう。
第三者の目で俯瞰するのではなく、主観的に、味わってください。
それは、確定した幸福な未来です。
何が見えますか、何が聞こえますか、匂いはしますか、気温はどうですか、そばに誰かいますか。
その人と、どんな会話をしていますか。
リアルに、感じてください。
夢の実現は、結果だけをイメージし、そこに至る道筋は考えません。
考えというものは、過去の経験・学びからのものです。
そんなちっぽけな考えは捨てて、ひらめきに任せましょう。
ひらめきは、神仏や高次元の自分、守護霊、未来の自分などからのメッセージです。
彼らは、夢を実現する方法・道筋を、ひらめきという形で伝えてくれます。
だから、ひらいたら即行動するのです。
成功する方法をひらめいたのですから、ワクワクして、実行するのが楽しいはずです。
それが頑張らなければならないようなら、ひらめきではなく、悪魔の囁きということです。
苦痛を感じたなら、すぐにやめて、次のひらめきを待ちまましょう。
頑張る = 我を張るです。
我とは、低次元の自分、狭い視野の自分です。
頑張れば頑張るほど、低次元の自分を全面に押し出し、高次元の存在から遠ざかります。
土の時代は、頑張って、何かを犠牲にして欲しいものを得ることができました。
風の時代は、ひらめきに従って、何も犠牲にすることなく、夢を実現することができます。
ひらめいたら即実行を繰り返していくうちに、ひらめきの精度が上がっていきます。
そうして、ワクワク楽しみながら、夢を実現していきましょう。