困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

神棚の掃除

神棚の掃除は、つい、忘れてしまいがちです。

年末の大掃除の時に、ついでにやって、それっきり年末まで放っておく人が、大半なのではと思います。

汚れに気づいたら、その都度、きれいにするのが理想です。

月に一回、三ヶ月に一回、せめて半年に一回くらいは、掃除しましょう。

特に今月は、夏越の大祓があります。

自分自身の罪穢れを祓っていただき、きれいにしてもらうのですから、神棚もきれいにしましょう。

神棚の掃除に関して、少し注意すべき事があります。

まず、汚れたぞうきんを使ってはいけません、当たり前ですけど。

新品を使うのが、最も正しいやり方です。

神社参拝の時と同じように、掃除を始める前に、口と手をすすいで清めます。

祝詞を奏上して、掃除をすることをお断りしてから始めて下さい。

お社には、息がかからないよう注意しましょう。

お社を下ろして掃除するときは、床に置かず、机の上に置きましょう。

古い御札は、神社に納めてお焚き上げしてもらいましょう。

大体、「賞味期限」 は、一年です。

遠くの神社御札や、記念にとお祀りしているものでも、黄ばんできたり汚れが酷くなってきたら、やはり、神社に納めましょう。

掃除の時、榊が枯れていれば、取り替えます。

米、水、塩も、新しいものと取り替えます。

掃除の締めくくりには、蝋燭に火を灯して、祈りを捧げます。

これで、清々しく今年の後半に臨むことが出来ますね。