困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

明日は寒露

明日10月8日は、二十四節気の第17「寒露 ( かんろ ) 」です。

 

明日一日だけを指す場合と、霜降までの半月間を指す場合があります。

 

甘露は、明日一日だけを指すことが多いようです。

 

七十二候は

 

初候・・・鴻雁来 ( こうがん きたる ) : 雁が飛来し始める。

 

次候・・・菊花開 ( きくのはな ひらく ) : 菊の花が咲く。

 

末候・・・蟋蟀在戸 ( きりぎりす とにあり ) : キリギリスが戸の辺りで鳴く。

 

読書の秋です。

 

日本人は、本を読まなくなりました。

 

ほぼ半数の人が、年に1冊も読みません。

 

全体を平均すると、月に1冊程度のようです。

 

月に7冊以上読む人は、全体の4%だそうです。

 

別の調査では、小学生の平均が月に13冊程度になっています。

 

大人になる程、本を読まなくなっています。

 

欧米人は、社会人になってからでも、再び大学や大学院に入り直す人が多いですが、日本人の場合、殆どいません。

 

政府は「生涯学習」と言って音頭を取っていますが、乗せられる人は少ないようですね。

 

日本人は、学校を卒業すれば、学びもやめてしまいます。

 

大多数の日本人がそうですから、本を読むだけで、突き抜けられますよ。

 

佐藤しょ〜おんさんは、「年に100冊読まない人は、猿だ。」と言っています。

 

年間100冊読むには、月に8冊を超える必要があります。

 

というと、大変な感じがしますが、週に2冊です。

 

読めるでしょう。

 

秋の夜長は、読書です。

 

ネットサーフィンをして後悔するより、読書しましょう。

 

SNSで時間を潰すのも、もったいない。

 

時間の浪費は、命の浪費です。

 

読書して、突き抜けてください。

 

読書のジャンルは、なんでも構いません。

 

偏っていたって、いいのです。

 

この記事を読まれている方は、スピリチュアルなことに興味を持たれているでしょう。

 

ならば、スピ系の本を大量に読んでみてください。

 

普通に読んで1時間程度で読める本は、著者が違っても、同じようなことが書かれています。

 

本質は一つ、その一つを掴めば、生活に応用できます。

 

読書しなければ、何も掴めません。

 

ともかく、楽しく読書することが大事です。

 

そしてたまに、速読が不可能な難解な本を読んで、頭が「ずわ〜」とする感覚を楽しんでみてください。

 

明日も、良い1日でありますように。