困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

明日は小正月

明日1月15日は、小正月です。

 

歳神様がお帰りになる日であり、松の内の最終日でもあります。

 

ただ、徳川幕府の力が強かった域では、幕府の命によって、松の内は1月7日までになりました。

 

幕府の影響力が弱く、商人の力が強かった大坂を中心とする関西は、現代でも15日までです。

 

さて、松の内が早く明けたとしても、15日に小正月の行事をする地域が多いようです。

 

中でも、地域の人が集まって行う左義長は、歳神様にお帰りいただく大切な行事です。

 

左義長は、地域によって「どんど」、「とんど」「どんど焼き」など呼ばれています。

 

たいてい、田んぼに木や竹を組んだもので、正月飾りや書初めなどを一緒に燃やします。

 

ただ、都会では場所がないので、ほとんど見かけません。

 

田舎でも、高齢化が進んで、行われなくなりつつあります。

 

それで、若い人が参加しやすいように、1月の連休中に実施する地域が増えてきました。

 

近くで、このような行事があるなら、積極的に参加してください。

 

文化を残すためというより、運を良くするためです。

 

古来の行事は、何らかの良い効果があるから、続いているのです。

 

何もなければ、何百年も続くわけがありません。

 

参加すれば、運が良くなるのですよ。

 

ただ見ているだけでなく、組み立てから参加すれば、より一層、歳神様の御神徳がいただけるでしょう。

 

運を良くしたい方は、「運が良くなるのだ」と信じて、古来の行事は全て参加してください。