困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

今日は八十八夜

「夏も近づく八十八夜 ♪ 」ということで、今日は八十八夜です。

 

立春から88日目の日です。

 

振り返って、どうですか。

 

立春から今年の干支「甲辰 ( きのえたつ ) 」の象意が、出てきました。

 

甲は十干の最初ですから、物事の始まりを意味します。

 

辰は震すなわち、ふるえる・揺れ動くなどの意味があります。

 

元日から大きな地震がありましたが、本格的に揺れるのは立春以降ですから、ご注意ください。

 

とはいえ日本に住んでいる限り、いつでも、どこでも、大きな地震に遭遇する可能性があります。

 

できる限りの備えをした上で覚悟を決めて、明るく元氣にいきましょう。

 

揺れ動くのは、地面だけではありません。

 

さて、八十八夜といえば茶摘み、茶摘みといえばお茶、お茶と言えば茶道ですね。

 

強引ですが。

 

先日、裏千家の家元、千玄室さんをテレビで観ました。

 

NHKアカデミアという番組で、哲学的なお話をされていました。

 

101歳で、姿勢良く、頭脳明晰、言語明瞭、全く衰えておられません。

 

日々の鍛錬・修行、節制、そしてお茶の健康作用のおかげなのでしょう。

 

深いお話が聞けて、本当によかったです。

 

ところで、裏千家では茶道を「ちゃどう」と読みます。

 

ちなみに表千家では、「ちゃどう」、「さどう」どちらでも良いようです。

 

それはともかくとして、作法の一つも身につけておきたいものですね。