困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

お寺参り

お寺にお参りする時の作法について、簡単に述べましょう。

大きなお寺には、門 ( 山門 ) があります。

くぐる前に一礼しまr。

道の端を歩いて行きます。

鐘がつける寺なら、是非、つかせてもらいましょう。

これは、仏様への挨拶です。

手水舎で、手と口を清めます。

鐘が先か、手水舎が先かは、位置関係によります。

続いて、蝋燭や線香があれば、献灯・献香しましょう。

20円~50円くらいのものです。

このとき、既に誰かか点けてある蝋燭の火を使ってはいけません。

その人の「劫」を、引き受けることになります。

慈悲の心で引き受けてあげるというのなら、止めませんけど。

冗談はさておき、次は、お祈りです。

賽銭を上げ、鳴らし物があれば鳴らし、合掌して祈ります。

一礼するだけで、柏手は打ちません。

祀られている仏様によって

「南無釈迦牟尼仏」、「南無観世音菩薩」、「南無阿弥陀仏」と唱え方が違いますから、どんな仏様が祀られているのか知っておきましょう。

仏様によっては、得意分野もありますし。

帰る時は、山門を出て一礼します。

あくまでも個人的な見解ですが、お寺参りは ( 墓参りも ) 、午前中か、午後の早い内がよろしいですね。

日が暮れてからは、やめておいた方が無難です。