困ったときだけじゃない神頼み

神社参拝だけでなく、スピリチュアルな分野も使って開運する方法を紹介しています。

徐福の宮

三重県熊野市波田須にあります、「徐福 ( じょふく ) の宮」を紹介しましまょう。

 

御祭神は

 

徐福

 

稲荷の神 ( うかのみたまのかみ )

 

創建は定かではありません。

 

約2200年前、秦の始皇帝の命を受けて、徐福が日本にやってきました。

 

不老不死の薬を求めてやってきたことになっています。

 

しかし彼は、3000人もの少年少女を連れてきました。

 

これは、日本の進んだ文化を学ばせるためだった、という説があります。

 

遣唐使の時代ですら、海を渡るのは危険でした。

 

その1000年ほども前の時代です。

 

命懸けで3000人もの子供を連れてくるのは、それなりの理由があったからでしょう。

 

GHQによるWGIP反日左翼教師によって、私たちは間違った歴史を教え込まれ、自虐史観を植え付けられました。

 

それで、徐福が日本に渡来したのは虚構・創作であるとされています。

 

真実は、わかりません。

 

さて、波田須は、徐福一行が上陸したと言われているところの一つです。

 

実は、徐福伝説は全国に20以上あって、どこも同じ主張をしています。

 

ただ、波田須では秦時代に使われていた貨幣「半両銭」が出土しています。

 

秦の人がここにいたのは、間違いないようです。

 

御神徳、御利益を求めてではなく、古代のロマンを求めて、一度訪れられてはいかがでしょうか。

 

古い神社があるところは、少なくともパワースポットです。

 

何か、インスピレーションが得られるかもしれません。