神道は「中今 ( なかいま ) 」の考えです。
無限の過去から無限の未来に至る時間の中で、今、この瞬間に集中しましょう、というほどの考え方です。
過去は変えられません。
また、未来は予想できません。
僅か1秒前のことすら変えられませんし、たった1秒後のことも予想できません。
ですから、今、この瞬間に意識を集中しましょう、ということです。
荘子に「将 ( おく ) らず、迎えず、応じて、蔵 ( おさ ) めず。」とあります。
後悔も心配もしないで、臨機応変に対応して、心の中に留め置かない、ということです。
中今と同じような思想です。
自分がしでかしてしまったことや、やらなかったことの後悔は、自分を苦しめるだけです。
悲しい出来事を引きずるのも、同じです。
何事も100%の悪はありませんから、どんなに悲惨な出来事だったとしても、そこからプラスになった何かがあるはずです。
それを見つけ出して、過去を肯定しましょう。
過去の全てを「あれは、あれで良かったのだ。」と、言い聞かせ、受け入れ、納得してください。
未来については、私は、中今や荘子と異なる考えです。
未来は、創造できると考えています。
神仏や潜在意識、その他スピリチュアルな手段などを用いて、理想の未来を創ることができます。
未来の心配をしてはいけません。
心配は、不都合なことが起きるのを期待しているのと同じ作用があります。
明るい未来を創造しましょう。
神仏に祈る時も、潜在意識を利用するときも、何かを避ける祈りはNGです。
その避けたいものが、やってきます。
理想の未来をイメージして、創造していきましょう。