神社にお参りした時、日頃の御守護に対する感謝、無事に参拝できたことへの感謝などは、誰でもしていると思います。
常識ですね。
それではなく、感謝の先取りとは、まだ願い事が叶っていないのに、叶えて貰ったように感謝することです。
これは裏技です。
「お陰様で、○○出来ました。ありがとうございました。」、と祈ります。
最初は、神様を騙しているような、見え透いたことをしているような、とても居心地の悪い感じがします。
それでも、叶ったことをイメージしながら、繰返し感謝していると、そのうちに現実のような気がしてきます。
後ろめたいような気持ちが、消えていきます。
心の中では、実際に叶っているのですから。
心の底から感謝の気持ちが湧いてくるから、不思議です。
そうして、暫くすると、現実に願いが叶います。
空想の得意な人は、願い事が叶いやすいと言えますね。
この方法は、心から感謝できるまで祈り続ける、という忍耐力が必要です。
荒魂のトレーニングにもなりますよ。